今日は、生活習慣「モンクモード」の3週間目の経過報告と、実際に感じた効果についてお話ししたいと思います。
モンクモードとは?
簡単におさらいですが、モンクモードは、僧侶のようなシンプルで集中できる生活習慣を取り入れ、散漫になりがちな集中力を本来のレベルまで回復させ、目標達成を目指す期間のことです。
現代社会はSNS、Netflix、ゲームなど多くの誘惑があり、集中力が奪われやすい時代です。モンクモードでは、環境と習慣を整え、心身を調えることが重要です。
詳細については過去の記事をご確認ください!
僕の3週間目の取り組み
筋トレ(週5日、分割法を活用)
筋トレは分割法という方法で、トレーニングする部位を分けて週5日行っています。3週間続けた結果、筋力が目に見えてついてきたと実感しています。特に上半身と下半身がバランスよく鍛えられ、体力が上がりました。
また、毎朝20分のジョギングを筋トレ前に行っており、基礎体力の向上を実感しています。この有酸素運動と筋トレの相乗効果で、仕事や学習への集中力が長時間続くようになりました。
YouTubeの 01:53 あたりで実際の身体つきを確認できます。
食事とアルコール制限
これまで毎日のように飲んでいたお酒を、週1回以下に減らしました。その結果、睡眠の質が向上し、朝の目覚めがとても良くなりました。
食事は自炊が基本ですが、筋トレを始めたことで「何を食べるか」をさらに意識するように。バランスの取れた栄養を摂取し、健康的な食習慣が身についてきました。
瞑想(毎朝10分)
瞑想も3週間続け、2週間目とは違う効果を感じています。最初は集中できなかったのですが、3週目になると自然と「無」になれる感覚を得られるようになりました。
「無」の感覚になるのはとても気持ち良いなというのが少し体感出来るようになってきていて、瞑想したいな〜と思うようになりました。
瞑想を取り入れたことで、心が落ち着き、人に優しく接する気持ちが自然と湧いてくるという話がありますが、まだそこまでの効果は実感しきれてはいないです。続けていくことで更なる変化が得られると思っています。
SNSの使用を大幅に削減
これまで無意識にInstagramやFacebookを開いていた時間を大幅に削減しました。結果、時間に余裕ができ、その時間を外貨獲得のためのアイデア出しや行動に充てることができています。
特にDeFi(分散型金融)のプロジェクトを研究し応募先を探す中で、以前は考えつかなかった方法を試せるようになりました。
こちらもチャレンジしている過程を共有出来たらと思うので、着手した際は発信したいと思います。
新たな挑戦として、クリプトやDeFiプロジェクトの仕事の多くはエンジニアリングスキルを求められることに気づき、プログラミングを始めました。HTMLやCSS、JavaScriptといった基礎的な部分から学び始め、将来的にはWeb3関連技術(例:Solidity)にも挑戦したいと考えています。
これも「知識を得る」だけでなく、「わかる」「できる」の段階まで持っていくことで、自分の選択肢を広げたいという意識からの行動です。
※昨日の発信:https://stand.fm/episodes/6764c787403bf16236b46e84
3週間続けた成果と実感
全体を通して、モンクモードの効果を強く感じています。
•集中力が向上:1回の作業に没頭できる時間が長くなり、生産性が上がりました。
•ストレス耐性が向上:筋トレや瞑想の効果で、メンタルが安定してきています。
•生活の質が向上:余分な時間が削減され、クリエイティブな発想が増えています。
また、モンクモードを続けながら新たなチャレンジを増やしていきたいと考えています。具体的には
•プログラミングスキルの習得
•外貨獲得の具体的な成果
•生活習慣をより深く改善し、長期的に続ける基盤を作る
を取り組みたいと思います。
まとめ
モンクモードは、生活を一新し、集中力を高めるための素晴らしい方法です。もし何かを変えたい、挑戦したいという方がいれば、ぜひ一度モンクモードを取り入れてみてください!
YouTubeやstand.fmでも発信をしているので、良ければそちらもご覧ください!
YouTube:https://www.youtube.com/@kenta_web3
Stand.fm:https://stand.fm/channels/60229deb85b142d0d8fbc99d
それでは、また次回お会いしましょう。バイバイ👋