【圧倒的に効率化】ChatGPTのGPTsを作ってみました

【圧倒的に効率化】ChatGPTのGPTsを作ってみました

今日は、自作の「GPTs」についてお話しします。このブログでは、以下の内容を解説していきます

  • GPTsとは何か
  • 実際に僕が作ったGPTsの機能
  • AIを活用することで得られるメリット

YouTubeでは実際の動作画面をご覧いただけます。また、作成したGPTsへのリンクを記載していますので、興味がある方はアクセスして使ってみてください!

🔗作成したGPTsのリンク URL: https://chatgpt.com/g/g-676789fe5b0c819190ed65d90e32716b-raiteinku-imesihuronhutoai

🔗収録したYouTube動画👇

GPTsとは?

GPTsは、OpenAIが2023年11月に発表した、ChatGPTを特定の目的に合わせてカスタマイズできる機能です。

特に注目すべき点は以下の通り

  • ノーコードで作成可能:プログラミングの知識が不要
  • 業務効率化:繰り返し行う作業を自動化
  • クリエイティブ用途にも最適:アイデア出しやコンテンツ制作に活用可能

ただし、この機能を作成するためにはChatGPTの有料プランが必要です。使用自体は無料プランでも可能なので、まず試してみるのも良いでしょう。

僕が作成したGPTsの機能

普段の作業と作成の経緯

僕が普段行っている主な作業は以下の3つです

  • 音声配信(Stand.fm)
  • 動画配信(YouTube)
  • ブログ記事作成

以前効率化をするためにしていることを投稿しましたが、それでも重複した作業があったのが気になりましたのでGPTsを作ってみようと思いました。

以前の記事はこちらです【AIで効率化】音声から動画記事の自動化について

GPTsの作成

これらを効率化するため、以下の4つの機能を持つGPTsを作成しました

  • 音声のテキストデータをブログ記事に変換
  • SEOに最適なディスクリプションを生成
  • ブログに使用する英語のパーマリンクを作成
  • サムネイル作成用のMidJourneyプロンプトを生成

従来はこれらの作業を個別に行っていましたが、GPTsを使うことで、一括で実行できるようになり、作業効率が大幅に向上しました。

実際の活用シーン

実際に活用している様子についてはYouTubeの 02:37 のところで見ることが可能です。
良ければ見てください。

AI活用で得られるメリット

AIを活用することで、以下のメリットを実感しました:

1. 作業効率の向上
短時間で複数の作業が同時に行える。

2. アウトプットの質の向上
特にディスクリプションやサムネイルのデザインの質が向上しました。

3. 大量生成の可能性
複数のアイデアを一度に生成し、その中から最適なものを選べる。

ただし、AIのアウトプットが100%満足いく結果になるわけではありません。重要なのは、AIを補助ツールとして使い、最終的な調整を人間が行うことだと感じました。

まとめ

AIの進化は日進月歩で、新しいツールや技術が次々と登場しています。僕自身も引き続きAIの学習を続け、効率的な活用方法を模索していきたいと思っています。

GPTsを活用することで、繰り返し作業の効率化が図れ、生産性が大幅に向上しました。AIを活用するかどうかで生じる差は、単なる効率性だけでなく、クオリティやスピードにも及びます。興味がある方はぜひ試してみてください!

YouTubeやstand.fmでも発信をしているので、良ければそちらもご覧ください!

YouTube:https://www.youtube.com/@kenta_web3
Stand.fm:https://stand.fm/channels/60229deb85b142d0d8fbc99d

それでは、また次回お会いしましょう。バイバイ👋

ABOUT US
けんた
日本(田舎)とタイ(街)の二拠点生活をしながら外貨獲得にチャレンジしている過程を発信!

海外にいることでの気づき、外から見た日本の価値などをお話しします📝

クリプトやAIなどのテック×地方の社会問題で地方創生などもチャレンジします🏃‍♂️