【PDCAを回す】改善することの重要性

【PDCAを回す】改善することの重要性

今日は「改善することの重要性」についてお話ししたいと思います。実は、今日で音声配信をはじめて21日目になります。この3週間、音声配信・ブログ投稿・YouTubeへの動画アップを毎日続けてきました。現時点では、正直「質」というより「量」を意識しており、クオリティはまだまだかもしれません。それでも、ただ惰性で継続するのではなく、改善できるところは少しずつ改良していこうと心がけています。

量をこなすための方法については【AIで効率化】音声から動画記事の自動化についてで解説しています。

最近の改善点

原稿スタイルの変更

これまで、原稿をびっしりと書いて、そのまま読み上げるような収録をしていましたが、最近はポイントだけをメモして、より自然な話し方ができるようにしています。これによって、臨機応変に話を展開する練習になり、結果的に伝えたいことがより自分の言葉で表現できるようになると期待しています。

サムネイル・SEOの調整

ブログやYouTubeのサムネイル、そしてブログのSEO設定なども試行錯誤中です。伸びている投稿に少し手を加えてみたり、逆に反応が悪くなったら戻してみたり、トライ&エラーを繰り返しています。「これが正解!」というものは簡単には見つからないので、とにかく動いてみてデータを取って、そこから学んでいる段階です。

撮影環境の見直し

YouTube用の撮影では、カメラやパソコンの位置を変えてみるなど、ちょっとした工夫をしています。顔が見えづらかったので、画角を変えてみたり、ライティングを意識してみたり。小さな改善ですが、少しずつ映りが良くなれば、視聴者にも見やすくなります。

音声配信でstand.fmを使いつつ、動画発信はYouTubeを使っています。
それぞれ以下のリンクから見れるので良かったら見てください!
YouTube:https://www.youtube.com/@kenta_web3
Stand.fm:https://stand.fm/channels/60229deb85b142d0d8fbc99d

改善と優先順位

改善したいポイントは、まだまだたくさんあります。例えば、動画にもっと動きを付けたり、テロップを充実させたり、発信内容をより役立つ情報にしていったり…。しかし、現時点で僕の最優先は「外貨獲得を軸としたチャレンジ」そのものです。

つまり、今は「質より量」を意識して発信を続け、そこから見つかる課題を後でじっくり改善していこうという戦略です。完璧主義に陥って一歩も踏み出せないより、まずは動いてみて、それから徐々に手を加えていく方が長期的には成果が出やすいと考えています。

今後の展望

毎日発信していると、自然にインプットの量や質も高まっていきます。何を発信すれば皆さんの役に立つか、どんな情報が面白いのか、そういったことを常に考えるようになりました。その結果、改善点がどんどん見えてくるのが面白いところです。

これからも、どんな改善を行い、それがどう結果に繋がったか、随時共有していこうと思います。少しずつブラッシュアップして、皆さんにとって有益な情報を届けられるようになりたいです。

YouTubeやstand.fmでも発信をしているので、良ければそちらもご覧ください!

YouTube:https://www.youtube.com/@kenta_web3
Stand.fm:https://stand.fm/channels/60229deb85b142d0d8fbc99d

それでは、また次回お会いしましょう。バイバイ👋

ABOUT US
けんた
日本(田舎)とタイ(街)の二拠点生活をしながら外貨獲得にチャレンジしている過程を発信!

海外にいることでの気づき、外から見た日本の価値などをお話しします📝

クリプトやAIなどのテック×地方の社会問題で地方創生などもチャレンジします🏃‍♂️